ホーム > 協会について

連盟について

8月のご挨拶

会長 松田やすまさ会長 松田やすまさ(東京都議会議員)

残暑お見舞い申し上げます。

立秋を過ぎましたが、まだまだ猛暑が続いております。皆様にはいかがお過ごしでしょうか

9月9・10日、小豆沢体育館や「あずさわスポーツフィールド内の施設」などをメイン会場に「第1回スポーツフェスティバルin板橋」を板橋区体育協会加盟団体が参加して開催されます。

板橋区少林寺拳法連盟では、9月10日に小豆沢体育館多目的室で区民の皆さんに楽しみながら少林寺拳法をご覧いただくイベントを行います。 

少林寺拳法の入門体験、少林寺拳法の実演、少林寺拳法から生まれた健康体操の体験、少林寺拳法の活動を紹介する展示コーナーなどを用意しています。

少林寺拳法の入門コーナーおよび少林寺拳法の健康体操コーナーではご来場の皆さんに参加して体験していただきたいと思います。

皆様のご来場をお待ちしています。

令和5年8月

理事長 安倍浩正理事長 安倍浩正

残暑お見舞い申し上げます。

土用明けの暑さはことのほか厳しく、熱中症にかかる人が後を絶たないようです。皆様にはお健やかにお過ごしでしょうか。

9月9・10日、小豆沢体育館や「あずさわスポーツフィールド内の施設」などをメイン会場に開催される「第1回スポーツフェスティバルin板橋」では区民の皆さんにチャレンジしていただきたく、全22種目のスポーツを用意しています。

板橋区少林寺拳法連盟では、9月10日に小豆沢体育館第1多目的室(管理棟3階)で少林寺拳法の入門体験、少林寺拳法の実演、少林寺拳法から生まれた健康体操の体験、少林寺拳法の活動を紹介するコーナーを設けました。

少林寺拳法と聞くと、いわゆる「武道」のイメージから、「危なそう、難しそう」と思われる方が少なからずいらっしゃると思います。

少林寺拳法は、健康で心豊かな人生を送るために身心を鍛錬するものです。老若男女を問わず、どなたでも気軽に、楽しんで下さい。

なお、今年は10月9・10日に日本武道館において「2023年少林寺拳法世界大会 in Tokyo、Japan」が開催されます。

「第1回スポーツフェスティバルin板橋」への皆様のご来場をお待ちしています。

令和5年8月

役員

板橋区少林寺拳法連盟役員

会長 松田やすまさ(東京都議会議員)
副会長 高森正一
副会長 中村一夫
名誉顧問 佐々木俊隆(板橋区議会議員)
参与 高沢一基(板橋区議会議員)
相談役 鈴木秀孝
理事長 安倍浩正
副理事長 冨塚秀正
専務理事 菅原 勉
理事 黒瀧善男
理事 森田浩幹
理事 少名子一彦
理事 白川千絵
理事
岸本守生
理事 有馬正人
理事 中村一彦
会計 松下英勝
監事 清水宗治

幹事会(いたばし会)

幹事長 菅原 勉
副幹事長 白川千絵
副幹事長 岡田美也子
幹事 白川潤一
幹事 岸本守生
幹事 稲葉憲一
幹事 渡邉成夫
幹事 近藤拓也
幹事 井関研二

板橋区体育協会理事

安倍浩正

板橋区体育協会評議員

山本孝夫

板橋区体育協会代表委員

菅原 勉
岸本守生

東京都少林寺拳法連盟理事

安倍浩正

東京都少林寺拳法連盟相談役

鈴木秀孝

事務所

〒179-0084 練馬区氷川台4-1-6-204
菅原 勉方
TEL・FAX 3931-8665